ポイント練習場所移動を自転車に変えてみて

今週は土日のどちらかに念願の半日時間をもらえたこともあり、そこに向けて調整しています。

前にブログに書きましたが土日にこうした半日自分の時間をもらえるのはとても貴重です。

家族に感謝せんといかんですね!

行く場所、コースも前から温めていた自分にとってはとてもきついコースです。(自分の能力でですが)

その内容はできてからまた報告します。(できたらですが笑)

土曜日のために平日のルーティンを組み直しました。

そこでテコ入れしたのは週2回入れていたトラック練習をメニューは変えず、移動するのを自転車に変えることです。

移動時間と運動強度

これまでは、トラックがある公園までザックに水を入れてジョグ。

心拍は145くらいまで上げてアップのようなイメージで、速くて25分で到着します。

これを自転車に変えると心拍上がらず、20分で到着。

走るのに比べるとすごく楽です。

しかし、いざ着くとジョグで来た方はすんなりメニューに入れますが、チャリ移動は5分ジョグ+100m流しを入れています。

なので結局ポイント練習スタート時間は同じなんですね笑

ポイント練習に入ると

テンポ走を例にあげると、最初1、2キロは体が追い付かず、一気に体を動かしている感じがします。

これが体にはかなりの負担になっているはずです。

後半はチャリで移動してた方が筋力が残り後半の苦しい時間も意識したフォームができています

やはり25分走った分だけのエネルギーも消耗してるからでしょうね

消費カロリーもジョグで行ったときは1000キロカロリー超えますがチャリで行くと600キロカロリー。

トレーニングトータルの強度は下がると見ます。

クールダウン

スピード練習のあとのクールダウンにしては帰り着くまでのジョグは長く、正直しんどいです。

この状態で頑張ることでスタミナがつくとロードランナーの方からは、よく聞きますね。

自分も同じ考えですが、なかなか25分かけて戻るのが辛く、足にダメージがきてました。

考えてみますと、これが週末が忙しく、平日にしっかり追い込むのであれば良いと思います。

しかし、今の自分の体力だとこの疲労を休日に持ち込んでいます。

チャリでの復路は当たり前ですが、凄く楽です。

軽いペダリングがダウンにもなっているようで、心地よく終われます。

まとめ

•平日のボリュームが大きすぎて、ちょっと疲れている方はおススメ

•きちんと目的のポイント練習はできるので効果はあると思います

•アップダウンのジョグも十分トレーニングですが、あえて省略し週末の高強度に集中というのも試してみる

•汗びえ、アップ不足など怪我や体調不良を誘発しやすい、寒くなる時期はおススメしない

•今は暑すぎるくらいでチャリ→ポイント練習→チャリの流れは最高の時期

以上少しでも参考にしていただければ幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました