2022-06

Uncategorized

負荷を分散し、怪我のリスクを下げる

スピード練習、力付くのはわかります。でもキツいし、怪我が怖い、なのであまりできないという人は多いと思います。 一生懸命やっているのに、うまくいかない原因は怪我ですね その怪我のリスクを少しでも下げる工夫を今回ご紹介したいと思い...
Uncategorized

クールダウンをしっかりやってみる

 怪我なく走りたい、でも目標達成のためには高強度の練習も必要。 こういったせめぎ合いの中、トレーニングに悩まれている方はいらっしゃると思います。 自分もハセツネダブルに向けて、トレーニング計画を立て、今こなしているところですが...
Uncategorized

スピード練習を具体的に考える

マラソンや駅伝の練習をガッツリやっていたときに頑張っていた、スピード練習。 彩の国100マイルに向けてはマフェトン理論による低負荷のペース走ばかりなので、本当に久しぶりぶりです。 スピード練習って何をやるの? もちろんい...
Uncategorized

TDT200完走者のnoteを読んで

 先日、ブログに書きました TDT200のゴールシーンを見た感想なんですが、本当に感動し、レースの向こう側、このスポーツのゴール地点が見えたくらい自分にとって衝撃的な写真でした その裏側ではないですが、写真の中の自分の中ではヒ...
Uncategorized

ハセツネコース2.5h試走で現状把握

昨日、朝4時半スタートで行ってきました! ハセツネコースの試走です。 本来なら一周して現状確認したかったんですが、その前の日も仕事で遅くなり、山のあとも買い出しという大事なミッションがありましたので、タイムリミットを決めて行け...
Uncategorized

PodCast NO NAME.FM リカバリーの話を聴いて

また有益な情報をポッドキャストから勉強しました。 今回のは、 NO NAME.FMという番組でこれまた趣味のトレランをやられている方のものです。 第32回配信はランナーのリカバリーの話でした。 私自身も最近は疲労の...
Uncategorized

マフェトンから一度離れる

次の目標が明確に決まりました。 10月9日のハセツネダブルです。 今年の2月から彩の国100マイルまで行っていたマフェトン理論による、心拍数管理でのトレーニングを一度離れます。 マフェトン理論とは 180-年齢をタ...
Uncategorized

PodCastタイマーが大好き彩の国編を聴いて

突然ですが、ポッドキャストが好きなんです。 何かやりながら、聴ける、かったるいことでも聴きながらだと早く過ぎる気がする、メリットがたくさんあります! ポッドキャストとは、いわゆるスマホで聴くラジオみたいなものです。 私の...
Uncategorized

10年ぶりのハセツネエントリー

ハセツネにエントリーしました! 実に10年ぶりのエントリーになります。 過去4回完走経験があり、これに懸けていた時代がありました。 ハセツネとは 日本山岳耐久レースと言い、東京の西の武蔵五日市周辺を舞台とした、トレ...
Uncategorized

TDT200ゴールシーンに想う

皆さん、TDTって知っていますか? トレイルランニングをがっつりやられている方は知っている人がいるかもしれません。今や100マイルの伝道師化されたトモさんの草イベントです。 簡単に言うと羽田空港近くの鳥居(通称サロモン)をス...
タイトルとURLをコピーしました