ハセツネダブル反省会①

レースの後は記憶が新しいうちにメモに残しておくのがベスト

今回ハセツネダブルにチャレンジして、あっけなく関門アウトでした。

終わっちまう!

まさにそんな気持ちでした

ただ夜の雨の中、悪路を進んだ経験、これに向けた準備は必ず次にいきるんじゃないかなと思います。

良かったこと、悪かったこと、これからやるべきこといろいろ見えてきましたので自分のメモだと思い書きたいと思います。

良かったこと

•スタート前にエブリサポートゼリーを飲む

→控室の体育館で選手の熱気かマスクのせいかスタート前まで気持ち悪くなっていました。これはいきなりピンチかと思いましたが、これ飲んで外にでたらスッキリ。走り始めて1時間は無給水でいけました。

•スタートから今熊神社の区間は凄い選手たちのペースに楽についていけた

→トラック練習テンポ走のおかげでしょうか。心拍数も160を超えないようにし問題ありませんでした 

•ワークマン指なし手袋

→笹尾根で激しく転倒したとき掌を守ってくれました。あった方が良いなと思います。

•粉飴ジェル→トレイルバターの繰り返し

→40分ジェル20分トレイルバターサイクルで問題なかった

•1週間前からのカフェイン抜き

→カフェイン抜き3日目から頭痛。その後5日目に解消。睡眠スコアはずっと良く、前日も9時間睡眠。レース当日13時スタートからカフェイン取らず、会場に戻ったのが23時30分、その後も悔しさからか朝8時くらいまで眠くなかった。もし走れていてもそこからカフェイン取ればもっと伸ばせると思うので良かったんだと思いました

•8月の4回の峠走

→正直そこの効果の答え合わせまで進めず。ただダメージがなく、今朝から走れているので地力は上がったかな?

•腰にニューハレテープ

レース時はいつもやっているテーピング。今回は貼り方を強化して補強も入れた。歩き登りのときに特に安定感と支えられている感じが良い。またお腹の冷えがテーピングによって少し抑えられた感じしました。

•ホカ リンコン3

→あそこまでバチャバチャになる前まではロードシューズであるリンコンで全く問題なし。トラック、ロード、トレイルとオールマイティに使える。あと1足ほしいくらい

•サロモンシューレース

→良かった!RCタグも問題なくつくし、靴紐が解ける心配なし。足の甲への圧力も問題なし。これにランシュー全部変えたい!

まとめ

今回はとりあえず今思いつく、して良かったものをメモのように羅列してみました。

カフェイン抜きは次のバックヤードウルトラでは必須かなと。

倒れてもただでは起きない気持ちで次に繋げていきます。

読んでいただきありがとうございます😭

少しでも参考にしていただければ幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました